フランス、パリのパン屋、パティスリー情報など最新のパリ情報とパリでワーホリ、パリで学生など暮らしたい人向け情報のサイト

今日のパリ 今日のパン(パリのオジサン)

パリから日々の徒然を〜もうしばらく日本です〜

まだ制限中だけど京都へ

出張がありまして1週間ほどフライング気味でしたが県を越えて移動です。

 

f:id:p_p_paris:20200615082327j:plain

京都

今回は新幹線ではなく在来線で。

新幹線の時刻表って「定期列車」と「臨時列車」が混在しているんですね。

繁忙期にはさらに「臨時列車」を増やすんだそうです。

現在はコロナの影響で「定期列車」のみの運行で本数が少ないのだそうです。

 

滋賀の野洲駅あたりから乗ってくる滋賀県民の方を見ていると、結構な人が通勤で山科や京都、それより先へ通っているのですね。草津や大津とかになるとほぼ京都へ通勤のようです。滋賀に仕事がない 京都では暮らしにくい どちらかなのでしょうか。

 

昨年以来の京都は観光客がだいぶ戻ってきたと聞いていましたが、機内に預けられるサイズのスーツケースを持ったアジア系の方はいましたが、アメリカ、ヨーロッパ方面からはいなさそうで、とても静か。30年以上前に訪れた時に感じた「暮らし」を感じられる様子がありました。

 

街にはホテルが本当に増え、今もホテルの建設ラッシュ。空き地でそこそこ広さがあるところには「ホテルの建設計画」が掲げられ、住民が暮らす場所を蹂躙していっていないか心配です。

 

延期になっていた

www.acehotel.com

 

こちらもちょうどオープン。人の数より胡蝶蘭が多いようなと思うくらいすごい数の祝い花が届いていました。

 

1年と少し暮らしていたパリも京都と同じく観光客が多い都市。

中心部といわれる、1区や7区はホテルの数が多いように思います。

特にオペラ座周辺は「ここオペラじゃないじゃん」と思うエリアでさえ「ホテル〇〇オペラ」となっていたりするくらいホテルが集まっています。

 

観光が雇用を生み経済をまわしていくのは理解できますが、「金(おかね)」が中心で「人(ひと)」が中心ではないことに軽い違和感を感じます。

 

アフターコロナでは、少しその軸が人(ひと)へ傾いてくれるといいな。