フランス、パリのパン屋、パティスリー情報など最新のパリ情報とパリでワーホリ、パリで学生など暮らしたい人向け情報のサイト

今日のパリ 今日のパン(パリのオジサン)

パリから日々の徒然を〜もうしばらく日本です〜

La maison Pichard の閉店

ここ最近の口コミが荒れていて気になっていたLa maison Pichard

 

今日見たら「閉業」になっていてにわかに信じられずで調べてみたところ

え、そんな理由でと驚くばかりの理由で事業を売却されたそうです。

 

www.leparisien.fr

 

被害にあった方がいるようなのでここではあまり触れたくないからグーグルさんに教えてもらってください。

 

まだ50代とこれからなのに何をやっているのだか。。。。

 

La maison Pichardの閉店が与える影響まとめ

 
1ユーロトラディションの終わり

La maison Pichardがコロナ下でどうなっていたか知らないけれど、閉業になったことでパリで1ユーロでバゲットトラディションを売る個人のお店がなくなった

 

そんなように感じます。

 

それよりも

 

薪窯

パリにもう僅かしかない薪窯で焼くパン屋の今後がどうなるか

 

こっちが重大のように思います。

新たにオーナーとなった人が窯を使ってくれるといいのですが。。。

薪で焼いたものは他と比べて明らかに美味しいのが常ですが、パンもまた然りで
あの美味しさは薪ならではなんですよね。

日本人調べて3軒か4軒

表立って薪をうたっているのはL'Autre Boulangeぐらいですよね

 

ピシャールは店員さんのいる場所の奥に薪窯が、たぶん地下にオーブンなんだろうと思います。薪で焼いていたのはバゲットと週末のハード系だけだったと思うのでオーブンに置き換えが十分可能。

 

そして環境問題。。。

 

今回の騒動の一つで、「薪割りを強要された」とあったけど、薪は全て工場でないけどそういうレベルで均等に切り揃えられ並べられていたからスタッフが割っていることはないと思いたいのだけど確かに割るのはコストかかりますよね。

 

La maison Pichardへの感謝

 

パリ15区の暮らしはもちろんLidlやタンフレールも重要だったけど、ピシャール無しでは生活が出来なかったと思います。

 

お試しで二か月暮らしたレピュブリック広場のナザール通。

Boulangerie Utopieなどお気に入りのパン屋へ行くと1.2~1.25とかバゲットがしてしまう。クロワッサンも同様。

 

毎日となるとこのわずかな金額が毎月の生活を圧迫します。15区へ移りなぜ毎月お金が残るのか家計簿つけて気づきました。

 

平日はバゲットもしくはビエノワーズ、土日週末は贅沢させていただいたけど本当にわずかなお金で贅沢な気分になれました。

朝起きて先ずはパンを買いに10分強の散歩。冬のキンとした風に思わずブルッとしてしまうそんな寒い日でも温かいバゲットがあれば幸せでした。

 

掛け違えてしまったけれどパン職人としての技術やパンへの情熱は恐らくパリ随一。

それゆえにパリジャンに取り上げられるほどの今回の騒動なんでしょうね。

 

最後にパリを出る日がヴァカンスで休みになり思う存分食べることなく離れてしまったけどまたすぐに戻るからいいよねと思っていたけどまさかこんなことになるとは。
彼はまだ人生先は長いからどこか田舎でもいいからまたパンを焼いて欲しい。

 

あの無愛想だけど本当は優しいんだろうという店員のおばちゃん
une という発音がうまくできなくいっつもしかめっ面にさせてしまったけどまた会いたかったなぁ。

 

滞在中約250日は行ったんではないかと思うお店がなくなるとここまで寂しいものなんだな。廃業の理由があまりに残念なのが余計に心がざわつきます。

 

f:id:p_p_paris:20210909094244j:plain

ビエノワーズ。こんな美味しいパンはパリのどこにもない。
人気ゆえ朝しか買えない。そしてパンって生もなのだと教えてくれた。
朝は皮がキュキュとしてモチモチなのだがすぐに乾燥してその美味しさが夕方には半減する。焼きが安定しないけど美味しさは同じなのがなぜって思ったな。

 

f:id:p_p_paris:20210909094513j:plain

焦げてますよね。。。

 

f:id:p_p_paris:20210909094539j:plain

パンオレザン。週末にお金あるときに買っていた。

これとコーヒーで始まる週末のなんという贅沢さ。

 

f:id:p_p_paris:20210909094700j:plain

ショソンポンム
サクサクで中のリンゴが美味しかった。帰国して日本で買うことがなくなったのはピシャールがあまりに美味しすぎたから。

 

f:id:p_p_paris:20210909094826j:plain

月末にお金が余ったときに買う週末パン。

 

f:id:p_p_paris:20210909094916j:plain

 

通常は黒い袋だけどビオは緑の袋。週末土日どちらかの午前中しかないパン。

粉もこだわっていて栽培してもらっていたものだった。

 

ピシャールがなくなったのは本当に残念だけどでも僕はまた15区で暮らすだろうな。
コロナが早くおさまってくれることを切に願います。

 

パリではパン屋の身売りはよくあることだそうだけど自分の書いた記事だけど改めて噛みしめています。

 

 

p-p-paris.hatenablog.com